スピリチュアルの活用法

~スピリチュアルからスピリットへ~ 

Bloomingメッセージ【自分自身と会話しよう】

 

あなたは最近、自分自身とちゃんと会話をしていますか?

 

家事や仕事、人との関わりに追われる忙しい毎日の中で、

自分の気持ちに耳を傾ける時間はどれくらいあるでしょうか。

 

「私は今、何を感じているんだろう?」

「本当は、どうしたいと思っているのかな?」

「このままの生き方で、私は幸せ?」

 

こんなふうに、自分に問いかける時間を持てていますか?

私たちは知らず知らずのうちに“周りに合わせること”が

当たり前になっていることがあります。

 

空気を読むこと、人に気を遣うこと…

それ自体は大切なことですが、いつの間にか

「本音を押し込めることがクセ」になっていることもあるのです。

 

本音が言えない状態が続けば、心は少しずつ苦しくなってしまいます。

特に、周囲への配慮ができる人ほど、

「私が頑張らなきゃ」

「こうするべき」

と、自分の本当の気持ちを置き去りにしてしまいがちです。

だからこそ、一度立ち止まって自分の心の声を聴いてあげる時間を

意識的に持ってみましょう。

紙に書き出してもいいし、静かな場所で一人、心にそっと問いかけてみるのもいいですね。

 

「私は、本当はどう感じている?」

「何がつらい?何に喜びを感じる?」

「これから、どんなふうに生きていきたい?」

 

その答えは、誰かが与えてくれるものではなく、あなたの内側にあるものです。

たとえすぐに明確な答えが出なかったとしても

「自分に問いかける」その行為こそが、自分を大切にする第一歩。

それは“心のメンテナンス”にもなります。

 

自分の本音に正直になることは、わがままではありません。

本音を認めることは、自分を信じる力にもつながっていきます。

たとえ本音とは違う選択をする時でも

「自分の気持ちはわかっている。その上で、今はこの選択をする」

と納得して行動することで心から一生懸命になれるのです。

納得感のないままでは何事も本気になれませんよね。

 

誰かと向き合う前に、まずは自分と向き合うこと。

それが、あなたのこれからの人生を

もっと自分らしく、もっと輝かせるための大切な時間になると思います。

(2025.7)