スピリチュアルの活用法
~スピリチュアルからスピリットへ~
2025.9 Bloomingメッセージ【心地よく】
今年も残り三分の一となりました。
今年に入ってからも、政治や経済、物価の変動、自然災害、
そして身近な出来事まで、様々なことが起きていますね。
こうした状況に、未来に対する不安を感じている方も多いでしょう。
だからこそ、こんな時代だからこそ、
あなた自身の「心地よい時間」を大切にしてほしいのです。
改めて「心地よさ」とは…
心や体が穏やかに満たされている状態を指します。これは、精神的な安心感と身体的な快適さが相乗的に作用した結果生まれる感覚です。
~コトバスタ~より
では、あなたが心地よさを感じるとは、どんなときでしょうか。
・すっきりと整った空間にいるとき
・美味しいものをいただくとき
・好きな趣味や推し活に没頭しているとき
・自分にとって心地よい音楽を聴いているとき
・気の合う人々と話しているとき
・ただ好きなことをしているとき 等々
心地よさは他人と比べるものではありません。
10人いれば10通りの心地よさがあります。
あなた自身が満たされる感覚を大切にしてください。
心地よい時間を持つことで、心と体にエネルギーがチャージされます。
人はエネルギーで生きています。
そのエネルギーが満タンであれば、心も折れず行動することができます。
心が落ち着き満たされていると、
どんな出来事にも「大丈夫、何とかなる」と思いやすくなります。
そして、意識が明るい方向に向くことで、
受け取る情報も明るいものをキャッチしやすくなりますし、
思考もプラス方向に変わっていきます。
その結果、未来に対する不安も、自然とポジティブなものに変わっていくのです。
先の見えない社会だからこそ、あなた自身が心地よく過ごすことで、
周囲にも穏やかさや安心感を広げる力になります。
だからまずは自分のために心地よい時間を作ってみましょう。
2025年残りの日々を心地よく過ごしていきましょう。
――――――――――――――――
斎藤さちよ(さいとうさちよ)プロフィール

日本メンタルエステ協会理事長
日本メンタルエステ協会認定講師
メンタルエステスクール 代表
有限会社アイ・クリエイト 代表取締役
メンタルセラピスト(日本メンタルエステ協会認定)
メンタルコンサルタント
EQ・SQコンサルタント
ヒーラー・チャネラー
詳細は理事長プロフィールへ